2K
うちのパソコンは、ポンコツだ。
マックとウインドウズがある。どちらもポンコツだ。マックは相当ポンコツだ。というのは、古すぎて色んなサイトがみれない。
見ようとすると、「お使いのプラウザーは古すぎます!」と警告してくる。私だってプラウザーを新しくしようと試みたができなかったんだ!やまぶき色で強調してきている。せつない。

マックがだめなら、ウインドウズだろ!と思い、起動してもなかなか動かない。そして動いたとて、この画面だ。

なんだよ、ここから魔物が来そうな、ホラーな感じ。最初はこんなにドット抜けは大きくはなかったのに、徐々に大きくなりここまできた。何回かこのパソコンで映画をみたが、無駄にモザイクがかかったようになる。大事なところが見えない。そして映像が見にくい時は、自分が体を動かして違う角度から見ようとしていることに気づき、愕然とした。
パソコンに詳しい相馬さんに、次買い換えるならばどんなパソコンがいいか尋ねた。「いま売っているものならなんでもいいくらいだよ。このパソコンたちより絶対いいものしかないと思う、ちゃんと動いて夢のような気分になるよ」と的確な意見。そしてその後も、『もし買うならシュミレーション』に付き合ってくれたのだった。
新喜劇の「島木譲二」さんが亡くなってとても悲しかった。
関西で育って、土曜の昼には必ず新喜劇をみていた。テレビで新喜劇のひとたちが沢山コメントしていた。みんな本当に悲しそうで、それをみたらさらに寂しくなった。なんでこんなにさびしいのかよくわからないなあ。遺影の写真、最高だなあ。