秋刀魚の味 、を初めて観たら面白かった。 ひょうたん先生の娘が泣くシーンはなんとも切ない。 そんな今日は、父の誕生日だった。 うーむ、総合して今日が父の日だ。 将来、もし娘が産まれて嫁ぐ日がくれば、だ…
映画
-
-
嘆きのピエタを観た。 映画館で、整理券をもらってはいるのが久々で嬉しい。 ぜったい無くなって欲しくない映画館だったー。 じんましんがでたー。のんでた薬をやめるとでた。薬中のようだなあ。安い体に嫌気がさ…
-
殺人の追憶を観た。 何年か前、一度観て面白かったからもう一度観た。題名もいいなあ。 おっちゃんみたいな、ソンガンホがやっぱり好きだ。 色々新しい映画、観ないとね。 早くも夏バテ
-
最近、イヌの画像しかアップしてないことに気づく。 この前、 桃まつりという、女だらけの映画祭りに参加させてもらった。 私は、結婚願望丸出しの痛い女の役であった。いい経験だったー。現場は、12月に撮影。…
-
バストリオの映画「ハロー、スーパーノヴァ」の撮影が何度かあった。まだあるけど。なにかと動物と関わり合いがあって楽しい。というか、猫が多い。野良犬はいないのに猫はいるもんなのだなあ。ものを作るのに関わっ…
-
■告鍬くんの展示会に行ってきた。渋谷。 場所が分からず、アイフォンの地図を人に見せて、尋ねながらたどりつく。地図の見かた勉強します。 告鍬くんは、前回の遊園地再生事業団で衣装を担当していた方で、当時は…
-
もう夏だなあ。 お芝居が終わり、一区切り。バストリオの「わかる、気もする」見に来ていただいて一緒にバインミーをたべたお客さん、きにしてくれた方々、ありがとうございました。 今回のお芝居はいろんな人が好…
-
映画をみたけど、去年まで、気軽に一緒に行ってくれる友達が大阪戻っちゃたから寂しい気持ちになった、少し。でも、久しぶりの映画館はよかった。また行こう。水曜の夕方なのに新宿ピカデリーはいっぱいで、びっくり…
-
最近、バタバタしているのでした。 個人的なことで忙しい。そのほか、西山真希さんと稽古をちょこちょこしている。 大好きなコントをいじったものを二人でする。映画の前座で。 映画『焦げ女、嗤う』という映画。…
-
これまで、あんまり映画を観てこなかったから、薦められたものはみることにしている。 観たら、おもしろいことが多い。退屈な時間もあるけど。 ■そしてこの間、世田谷パブリックシアターにて舞台「春琴」をみまし…
- 1
- 2